代表挨拶
Founder's Message
代表挨拶
「みそそっフィメソッド」は、私がピアノ講師になってからのこの何十年間で沢山の子供達と出会い、音楽を教えてきた幾多の経験の中から生まれました。
音楽を教えるうえで、子供達の能力を大きく伸ばし、また将来に渡って音楽がその子に とってかけがえのない人生の一部になるためには、どう教えていくのが一番いいのかを常に模索してきました。その過程で、ふたつの重要点に気付きました。
-
音楽が楽しいと思う気持ちを育むことで、音楽に興味を持たせてあげること。
ーどんなことにも言えることですが、興味があることが伸びる要素になります。 -
才能を与えてあげること
ー人間は、誰しも出来ることに関して自信を持ちます。
音楽教育では、幼児期にしか育てられない能力というのがあります。それが「絶対音感」という能力です。絶対音感を「才能」として子供達に与えてあげる、その思いがみそそっフィメソッドの根幹となっています。
私自身、絶対音感があり、その有益さを知っています。そのため、ピアノを教え始めた当初から、絶対音感トレーニングはレッスンの中で必ず取り入れてきたのですが、すぐ絶対音感が身に付く子と付かない子がいるのを見て、どうしたら全員、絶対音感を身に付ける事が出来るようになるかをいつも考え、色々研究・実践をしてきました。
その中で、改めて音楽の計り知れない力を実感し、どうにか楽しく興味が持てるような方法で、絶対音感をはじめとした音楽面、更に音楽面以外の知育や将来の学習のためにも役立つようなメソッドにできないかと考え、試行錯誤した結果辿り着いたものがこの「みそそっフィメソッド」です。
みそそっフィメソッドを手に取ってくださったお子さん達が、このメソッドで楽しく興味を持ち持ちながら絶対音感を、更に相対音感やリズム感など全ての音感を身に付ける事によって、より音楽を深く理解出来るようになれば、と思います。そして音楽がその子の人生の支えとなり、人生が豊かに広がっていく事を心から願っています。